私うえせい(@charin_co)、大阪市役所にお仕事の関係で訪問することがあり、時々この淀屋橋周辺でランチをしています。
この周辺には、企業もたくさんありますので、たくさんのサラリーマンの方がいらっしゃいます。
当然ランチをする場所もたくさんありますが、意外と麺類のお店ってないんですよね。
多分、麺類はお酒を飲めるお店がたくさんある場所周辺のほうがいいんでしょう。
ところで、サラリーマンといえば▼このドラマ。新入社員にスポットを当てているドラマ。よく出来ているんですが、起業をしてからの立場でみると、部署間のこととか、個人の出世のこととか。。。ホントどうでもいい感じに見えます。
もう少し会社の利益のことを優先してほしいと思ってしまいますね。
さて、余談はさておき。
どうしても、麺類が食べたくなって、ふらふら探しているとお蕎麦屋さん発見!
とても美味しかったので、ご紹介。
一軒家で、ぽっつーんとあるので、見落としがちですが、しっかりと看板ののれんの出ています。
特に、そとからメニューも見れないですが、サラリーマン風の人が入っていくので、続けて入ってみました。
中は、4人掛けのテーブルが5〜8つくらいあったかな?
記憶は曖昧ですが、こじんまりとしていますが、いい雰囲気です。
ランチにしては少し早めの11時過ぎに入ったのですが、もうすでにいっぱい。
私はもちろん一人なので、相席です。
※人がたくさんいて、お店の内観の写真は撮ることができませんでしたので、お茶だけで雰囲気を。
その日は暑かったので、冷たいお蕎麦にしてもらいました。
出汁がとっても美味しかったですね。
うえせい、お蕎麦には納豆派(って、うえせいはなんでも納豆入れます)なので、このメニューは最高に嬉しいかったです。
最後に、蕎麦湯も出してくれるので、少し入れて全部いただきました。
絶対に、また行きたいお店です。
ただし、非常に混んでいるので、たくさんの人数でランチタイムに行くのは辛いでしょうね。
【関連記事】納豆カレーが最強にウマイと思っているんですけど、なんか変?
【関連記事】大阪府立中之島図書館の中に、美味しいオープンサンドのお店を発見!!
【関連記事】【淀屋橋|商談・ホテルラウンジ】ANAクラウンプラザホテル ロビーラウンジ
関連ランキング:そば(蕎麦) | 淀屋橋駅、北浜駅、なにわ橋駅