梅田駅周辺のカフェは、時間帯によってはどこも混雑していて、なかなか商談や打合せが落ち着いてできないこともしばしば。
大阪第1〜第4ビルあたりに行くと空いてはいますが、駅から離れているしで場所選びにこまります。
そんな時には、新阪急ホテルをチェックしてみてください。
かなり久しぶりに新阪急ホテルに行ったのですが、1階にカフェ利用のできるお店が3件もあるんですね。
また、機会があったら行ってみてご紹介します。
入り口はゴージャスな感じこそありませんが、カジュアルな雰囲気のなかにも、ホテルっぽさがある外観です。
店内はそれほど広いという訳ではありませんが、それぞれの席が狭くて不快な印象を受けることはそうありません。
隣の席とは、十分な間隔はあります。
若い子たちが好きな感じのオシャレなお店というわけではないので、お客様の年齢層も比較的高くて、打合せ等しっかりお話をしたい時には、良い雰囲気です。
カジュアルな感じ。あまりゆったり感はないですが、やはりそこはホテル。
作りはしっかりしてて、すわりごこちは良いです。
実はこの時は、待ち合わせでしたが、到着が早すぎたので、気になったメニューを注文して食べてみました。
写真は「ME+セット」というもので、「ピザ・パスタ・サンドイッチ」の中から1品(少なめにしてあります)、ケーキ1品、珈琲紅茶のどちらかを選んで1500円という、リーズナブル価格。
少なめといってもそれなりにボリュームがあるので、お腹がいっぱいになります。
ケーキは期間限定のマンゴープリンを頂きました。
とっても美味しかったですよ。
いまだと、グランフロントなどが多いかも知れませんね。
しかし、混んでいたり年齢層が低くてゴチャゴチャうるさい環境だと、落ち着いてお話ができません。
また、駅から遠いと梅田界隈だと迷う方も結構いらっしゃいます。
そう考えると、駅直結ホテルというのは、メインのターミナル駅ではチェックしておく場所でしょうね。
ちなみに、今回利用させてもらった新阪急ホテルには、たくさんの飲食店がありますので、パワーランチなどをする場合にも使えますよ。
では、また。テリマカシ。
【関連記事】【難波|商談 ホテルラウンジ】スイスホテル ロビーラウンジ「THE LOUNGE」
【関連記事】【泉大津|商談・ホテルラウンジ】ホテルきららリゾート関空「ティアラ カフェ」