Sound PEATSのスポーツ用Bluetoothイヤホン「Q10」価格の割になかなか使えるヤツだった

私うえせい(@charin_co)は、もともと音へのこだわりなんてものはないのですが、充電が面倒なのでイヤホンはすべて有線です。
しかし今回ランニング用に、Apple純正のイヤホンを使っていたものが断線してしまったのを気に、Bluetoothイヤホンを買ってみることにしました。
うえせいの、Bluetoothイヤホンに求める条件
- 断線しにくい平型ケーブル
- コネクタは、microUSB
- ランニング用なので、外れにくいようになっている
この3つだけです。
あとは、断線しにくいと言ってもイヤホンに断線はつきもので消耗品と考えているので、値段は出来たら安い方がいいなあと思って探しました。
SoundPEATS Q10に決定
Amazonの「2016springセール」にて、大幅値引きになっていたこともあって、即ポチでした。
そして、SoundPEATS Q10到着
ちゃんとした箱に入っている上に、専用のポーチまで付属していました。
▼外箱
▼取り扱い説明書と専用のポーチ
接続が英語のみで、なんとなく理解はできるのですが、細かい部分は調べ調べになるので、少し残念。
▼ポーチの中は、結構盛りだくさん
製品の他に、microUSBケーブル、替えのイヤーピースが入っています。
▼平型ケーブルです
SoundPEATS Q10を、半日使ってみた感想
充電とペアリング
まず充電にかんしては、microUSBなのでなんら問題はないですが、スポーツ用ということもあって充電口の蓋がとても固いです。
まあ、このあたりは馴染んでくるんでしょう。
そして、ペアリングをしょうと、取扱説明書をみてみると。。。
「英語しか、ないやんけー」
と、なりましたが、特別なことをすることなくiPhoneで認識されたものをタップすると、すぐ同期できました。
音楽を聴いてみる
特に低音がドンドンする、とかではなくてすごくナチュラルな感じです。
非常に聞きやすい音で、私としては好印象です。
ただ、このイヤーピースがどのサイズに変えてもしっくり来ないので、他社のものに変えてみようと思っています。
ランニング用なので、あまり遮音しない方がよいのかも知れないですけどね。
▼メガネをしていても、フックが柔らかくて痛くならない
【まとめ】イヤホンは複数持ちがオススメ
音楽を聞いたり、電話をしたり・・・と、結構使用頻度が高いのが、マイク付きのイヤホン。
ただし、なんだかんだと使っていると、どうしても断線してしまうのが玉にキズ。
いざ使おうと思った時に、外出先なら仕方ないとしても、自宅で断線していて使えないというのは残念なところ。
ランニング用
外出しての移動中用
などなど目的で合わせるのも良いでしょうね。
ちなみ、電話をしてみるとコチラへの音声はすごくクリアなんですが、電話の向こうではマイクが耳元にあるからか、こちらの声は聞き取りづらいようです。
ひとまず、ランニング用には、このクラスのイヤホンがちょうどよい大きさなんでしょうね。
では、また。テリマカシ。