大阪府堺市の中区と言っても、泉北ニュータウン近くにある珈琲蔵人珈蔵(かくら)さんに行ってきました。
よく、「くらうどさん」とか、「くろーとさん」とか聞くのですが、お店の名前は珈蔵(かくら)というのが正解のようです。
前から、気になってはいたのですが、今回初訪問してきました。
平日の午後という時間でしたが、ほとんど満席という状態。
決して狭いわけではないのですが、人気がある証拠ですね。
インテリアは、写真の通りで和のテイストの落ち着いた感じです。
子ども連れで来るよりは、大人同士の方がいいようですね。
スイーツが少しずつ入ったセットを注文しました。
こんな感じで出てくるんですね。
ここも和の雰囲気がいいです。
他にもコーヒーの種類もたくさんあるし、ケーキも種類もいろいろありました。
【堺市情報】
私がカフェ等に行くときの多くは、だいたいPCを持ち込んでの仕事という場合がほとんどです。
なので、Wi-Fiがどうとか、電源がどうとかいうところばかりチェックしてしまいますが、ずっとその調子では疲れることも・・・
どうも、ゆったり過ごすことに憧れるのですが、そのようなことに時間を使うことに、まだ抵抗があるようですね。
強制的にしないようにするために、PCやタブレットは置いてのんびりするためだけに伺いたいようなお店でした。
お近くの方は、是非に!
では、また。テリマカシ。