特に予定のなかった6月。
トライアスロンのトレーニング以外と、「コスミック レディース&ビギナートライアスロン」のボランティア以外はずっと仕事をしていたような気がします。
6月って、祝日もないですし(ボクはそもそも関係ないけど)、同じような方も多かったんではないでしょうか。
そんな2019年の6月の合同会社うえせいやの活動をレポートさせてもらいますね。
「スナックサンクチュアリ」とは、サンクチュアリ出版さんが提案する新しいコミュニティづくりを目的としたシステム。
東京で、時折催しを行っているのですが、なかなか関西からの参加はタイミング的に難しいし、結構すぐにいっぱいになります。
そんなことで、海外にいるサンクチュアリ出版の金子氏が日本に帰国したタイミングで大阪にてオフ会を行い、そのお誘いがあったので、参加してみました。
参加者全員初対面だったのですが、普段接触しないような方々とのお話は、すごく楽しいものでした。
いつもお世話になっている「チームコスミック」さんが主催のトライアスロン大会「コスミック レディース&ビギナートライアスロン」にボランティア参加をしてきました。
昨年、初ボランティアで参加をさせてもらったのですが、普段ボク自身が選手として参加させてもらっているトライアスロンやマラソンが、どれだけ多くのボランティアの方々に支えられて開催できているのだなぁと、身をもって理解ができて、非常に良い経験になったと思います。
2019年は2回目のボランティア。
マラソンやトライアスロンをしているのなら、ときどきはボランティアとしてレースに参加してみると、開催すること自体の大変さがわかるのと思いますので、やってみることをオススメします。
▼2018年開催の模様を記事にしたものです。
取引先である株式会社LIVLAで主催のオウンドメディア構築講座に、WordPressサイトの構築部分の講師として参加をしています。
先月に引き続き、希望のある方に対し準備WordPressの使い方レクチャーをオンラインで行っております。
ホームページの制作が1件進行中です。
10ページほどの案件ですが、新規開業されるところなので、進捗が遅いのですが、作業は継続しています。
6月以降、急激に予約が入っていません。
正直、激マズいです。
[speech type=”ln” icon=”https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png” name=”うえせい”]このままだと撤退もやむなしかも。。。[/speech]
Google Analyticsの月間レポートを作ったり、ライターさんに制作を依頼した企業のオウンドメディアの記事を最終チェックしたり、それをSNSにシェアしたり、クライアント様のPC環境やらインターネット環境まですべてのサポートをしていたり、、、など、継続でずっとご契約いただいているお客様からのお仕事はずっと引き続き、頑張ってやってますよ!
民泊以外の事業は、どれも順調でお仕事は途切れなくある状態です。
とてもありがたいです。
ただ、その状況にかまけて、新しいことに挑戦、投資をしていかないと、当社のような1人企業は生き残ってはいけませんよね。
民泊事業は、雲行きが怪しい感じになってきていますが、それでも新規事業は企画して実行していきますよ。
では、また。最後まで読んでくれてテリマカシ。