新元号「令和」に決まりましたね。そうは言ってもあまりボクの仕事としては関係なく。。。
とても忙しかった3月が、そして「合同会社うえせいや」の第4期が終わったということの方が、ボクにとってはニュースだった3月だったように思います。
3月に、どんな仕事をしていたか(仕事の内容上書けないことも多いので、全部ではないですが)をご紹介しておきます。
週1回、産婦人科クリニックのシステム担当スタッフとしてお仕事させて頂いているのですが、そちらのホームページリニューアル作業を行っていました。
株式会社ママそらのテクニカル担当としても仕事をしているのですが、3年続けて仕事させて頂いている大阪市市民局様「女性の活躍推進情報発信事業」の2018年度分が完了するので、そのまとめ資料の作成、そして2019年度の受託に向けての企画書作成などを行っておりました。
完了レポートとプレゼン資料の両方並行作業となり、かなりタイトな感じになってしまいました。
川崎市の市議議員候補者「秋田めぐみ」さんのWEBサイトを、特急でアメーバオウンドからWordPressに移行しました。
鍼灸院さまからホームページの制作のためのWordPress設定作業をご依頼いただき作業をしていました。
弊社「セルフプラン」でのご依頼ですので、先方の作業が完了次第、当サイトでご紹介させていただきます。
なぜか、2回、日帰りで東京へ。。。
続けてのアポにして2泊3日くらいで、ゆっくり仕事したかったのですが、アポイントの都合や大阪での仕事の関係もあって、日帰りを2週続けて行くことになりました。
[speech type=”ln” icon=”https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png” name=”うえせい”]しかし、大阪・東京間も近くなりましたね[/speech]
相変わらず70%程度の稼働率になっています。
[speech type=”ln” icon=”https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png” name=”うえせい”]お知り合いの方は直接連絡くださいね!いろいろと融通がきくこともあるので![/speech]
ホームページの制作が3件同時進行に、東京出張2回。
その上に、年度末の書類作成作業や経理などなど。。。
たぶん、10連休あたりまでバタバタは続きそうですが、楽しみながら仕事しますね。
では、また。最後まで読んでくれてテリマカシ。
【関連記事】MONTHLEY UESEIYA FEB.2019