若者が好んでくるようなオシャレなカフェじゃなくて、チョット値段は張るけど落ち着いて話ができる、私の地元大阪のカフェやホテルラウンジをいくつか紹介していたのですが、最近はめっきりご無沙汰・・・
[speech type=”ln” icon=”https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png” name=”うえせい”]理由は、難波にあるスイスホテル南海大阪内にある「THE LOUNGE」が便利過ぎて、そこばかり行ってて新規開拓をしてなかったからなんです。[/speech]
しかしながら、久しぶりに遠方からの知人に梅田でお会いすることになったので、せっかくなので新たなお店に行ってみましたので、ご紹介します。
厳密に言うと、初めてではなく、まだブログをはじめていないサラリーマン時代には、仕事で利用していたのですが、存在自体をすっかり忘れていました。
ここは、写真を見ての通りとっても天井が高くて(7.2mあるらしい)開放的。ヒルトンプラザウエスト内にあるので、梅田と言ってもルクアやグランカフェのある方面ではなく、西梅田の駅の上。
人のガヤガヤ具合は少しマシなエリアにあります。
このため、混雑してはいますが、すごく待ちが出るという感じでも無いところがよいです。
西梅田駅の北側の出口を出て
ヒルトンプラザウエストに入ります。
ちなみに、このビル「YOSHIMOTO BUILDING」なんですね。
エスカレーターでもエレベーターでも行けるので、6階まで上がります。
途中でブルガリとかルイヴィトンなどの高級ブランド店のテナントが入っています。
さすがホテルだけあって、廊下もショッピングセンターとは少し違う雰囲気ですね。
正直店内は、天井が凄く高いのと、グランドピアノが置いてある以外は、すごく高級感があるというわけでもないですが、さすがにテーブル感覚はゆとりあるので、落ち着いて話はできますし、ボクのようにブログを書いててもゆったりと座っていられます。
[speech type=”ln” icon=”https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png” name=”うえせい”]スタバは好きだけど、狭いしガヤガヤしてるもんね[/speech]
ちなみにドリンクメニューを見ると、値段設定は少し高めですね。
私が利用した日は、スッと入れましたが、それでもほとんど満席状態でした。
昼間の時間帯は予約ができないとのことだったので、早目に到着したボクが先に入って待っていたのですが、同様に時間的に余裕がある時に利用した方が良さげです。
また、御堂筋線や阪急線からも少し離れることになるので、次の予定にも余裕があったほうがいいですね。
ただ、そういうことを考慮しても、梅田エリアでゆったりとできる場所は少ないので利用価値はあると思いますよ。
では、また。最後まで読んでくれてテリマカシ。
【関連記事】【梅田|商談カフェ】ホテルグランヴィア大阪 駅直結でWi-Fiありで超便利
【関連記事】【梅田|商談カフェ】新阪急ホテル レインボー ホテル内にありながらカジュアルなカフェ
【関連記事】「北浜ポート焙煎所」オシャレなコーヒー豆屋さんで、一杯ずつ丁寧に淹れてくれるコーヒーに感動